感染症(発熱)外来受診の流れ

対象となる方(以下のいずれかに該当する方)

  • 37.5℃以上の発熱のある方
  • 風邪症状のある方(味覚・嗅覚障害を含む)
  • 新型コロナウイルス抗原検査をご希望の方

1.来院前に電話にてお問い合わせください。☎ 0480-53-8686

  • 症状等をお伺いし、当院で対応可能か判断いたします。
  • 当院で対応可能の場合、予約時間の調整をさせていただきます。
  • 予約時間の10分前にはご来院ください。
  • お車でご来院の場合、患者駐車場に駐車してください。

来院時の注意事項

  • 検査をご希望の方は、予約時間の15分前からの飲食、喫煙、歯磨きを控えてください。
  • 院内のトイレは原則ご利用できませんので、ご来院前に済ませておいてください。
  • 診察券、保険証、おくすり手帳をご持参ください。

2.来院後

  • 当院正面玄関内にいる検温担当者に到着した旨をご連絡ください。
  • 保険証をお預かりさせていただき受付をいたします。受付が完了しましたら受付票と問診票をお渡しいたします。
  • 感染症外来入口への行き方をご案内いたします。
  • 感染症外来入口へ着きましたら、待合室に入っていただき椅子におかけになり、問診票をご記入ください。
  • 検査等の準備を行っている間に問診表のご記入をお願いいたします。

3.検査

  • 当院では新型コロナウイルス抗原定性検査を行っております。
    ※ 場合によってはインフルエンザ抗原定性検査を行います。

4.医師の診察・処方

  • 直接またはオンラインにて診察を行います。
  • 診察によっては血液検査や胸部レントゲン、CT等の検査が追加されることがあります。
  • 原則として症状に合わせた治療(対処療法)となりますので、咳止め、去痰剤、喉の痛み止め、解熱剤など症状に応じた処方を行います。
  • 医師の判断によっては、コロナ治療薬が処方されることがあります。

5.会計

  • 抗原検査が陰性だった場合、院内総合受付にてお会計をお願いいたします。薬は総合受付の隣にある院内薬局窓口にて受け取ってください。
  • 抗原検査が陽性だった場合、感染症外来にてお会計をお願いいたします。薬は感染症外来へ当院スタッフがお届けいたします。
  1. 当院正面玄関内にいる検温担当者に到着した旨をご連絡ください。
    保険証をお預かりさせていただき受付をいたします。
    受付完了後、受付票と問診票をお渡しいたします。
  2. 感染症外来入口への行き方をご案内いたしますが、左図のとおり建物に沿ってお進みいただき、救急棟を越えて突き当りを右に、救急棟建物に沿ってお進みいただき、突き当りを右にお進みいただくと突き当りが感染症外来入口となります。
  3. 感染症外来入口へ着きましたら、待合室に入っていただき椅子におかけになってて問診票のご記入をお願いいたします。
  4. 検査等の準備が整い次第、お呼びいたします。

感染症(発熱)外来受診の流れ(印刷用)

※B5サイズ